グローバル・エコロジー環境事業部以外の事業紹介
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部は、G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤(カビ・ヤニ、油・マルチ、サビ・水垢)・水性防カビ/防菌剤、環境対応型特殊洗浄G-Eco工法、環境関連製品などの環境事業をおこなっています。
グローバル・エコロジー環境事業部以外の事業を紹介いたします。
![]() |
SDGs(持続可能な開発目標) |
有限会社ハウスステージ
・地盤調査
標準貫入試験、スウェーデン式サウンディング試験、平板載荷試験、ラムサウンディング試験、動的コーン貫入試験、各種土質試験
・地盤改良工事
深層混合処理、浅層混合処理、小口径鋼管、薬剤注入工事
・杭打工事
山留H鋼、PHC杭、鋼管杭
・沈下修正工事
耐圧版工法、鋼管圧入工法、薬剤注入工法
ウッディフォース工法という木杭を使用した地盤改良工事をおこなっております。
ウッディフォース工法の木杭は、細径間伐材を使用しており森林整備を支援しています。
樹木が成長時に吸収し木材として固定した二酸化炭素を燃やさず腐らせず地中に長期保存することで、大気中の二酸化炭素量を増加させず地球温暖化を抑制します。
従来工法では工事で発生する産業廃棄物セメント混じりの土を出さないことで、環境配慮しています。
会社をあげて環境問題、SDGsに取り組んでいます。
ウッディフォース工法のカタログは第14回しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア2019でも配布いたします。
有限会社ハウスステージ ⇒ https://house-stage.com/
グローバル・エコロジー環境事業部 ⇒ http://www.global-eco.nagoya/
人気ブログランキングへ
コメント
コメントを投稿