店舗として使用していた物件をオフィスとして利用するためカビ、汚れ、臭いの除去と保護を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工
![]() |
カビ・ヤニ汚れの塗り壁を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工 |
![]() |
油・酸化汚れのステンレスを環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工 |
![]() |
サビ汚れの御影石床を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工 |
![]() |
油・サビ・水垢汚れのタイルを環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工 |
![]() |
油・エフロ(白華)汚れの化粧ブロックを環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工 |
店舗として使用していた物件をオフィスとして利用するためカビ、汚れ、臭いの除去と保護を環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で施工しました。
強い薬剤、擦る、削る、傷つけることなくカビ・汚れ・臭いのみを除去しました。
クロス、塗り壁、床、天井などをリフォームすることなく、安心安全に短期間で施工しました。
カビ汚れ・ヤニ汚れは業務用カビ取り剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニを噴霧し、カビ汚れ・ヤニ汚れを除去すると同時に臭いも除去しました。
臭いの基はタンパク質のため、カビの隔壁を分解できる業務用カビ取り剤G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニは臭いも除去することができます。
カビと同じになりますが、臭いは基から絶たないと消臭剤等では難しいです。
カビ、汚れ、臭いを除去後、G-Ecoシリーズ環境対応型水性防カビ・防菌剤でカビ・ウイルス・細菌の発生を抑制しました。
水性のため溶剤のような嫌な臭いもなく屋内で使用しても負担がありません。
更に溶剤と違い多少濡れていても作業ができるため、工期が短縮できます。
業務用エアコンもG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤を駆使し、臭いも除去できました。
エントランス部や化粧ブロックも同じように、汚れを除去しG-Ecoシリーズ環境対応型水性防カビ・防菌剤で保護しました。
フルリフォームを考えられていたオーナー様は、ビックリされていました。
環境対応型特殊洗浄G-Eco工法は、素材を傷つけることなく汚れのみを除去し、素材を保護することができます。
動植物や環境に優しいため、養生の必要や汚水処理の心配がありません。
また、施工期間の短縮が図れ作業員への負担も低減されます。
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部の安心安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法
#洗浄 #店舗 #オフィス #カビ取り #汚れ取り #油落とし #サビ取り #水垢取り #防カビ #消臭 #安心安全 #環境対応 #クロス #塗り壁 #天井 #床 #石材 #御影石 #タイル #ステンレス #コンクリート #木材 #木製 #木部
人気ブログランキングへ
コメント
コメントを投稿