【水溶性切削油・研削油の腐敗について】

 【水溶性切削油・研削油の腐敗について】

水溶性切削油・研削油の腐敗は、微生物(バクテリア・カビ・酵母など)の増殖により起こります。

微生物は、土壌、工業用水、井戸水、人体など環境に広く存在し、それらからも使用液中に混入します。

大きな混入源は、更液時のタンク、配管、工作機械などに残留する使用液(腐敗液)です。

更液時には、タンクや配管に使用液(腐敗液)が残留しないようしっかりと洗浄する必要があります。


微生物の増殖に関与することとして、温度、濃度、水質、pH、混入する異物などがあります。

水溶性切削油・研削油の腐敗に関するバクテリアが最も増殖しやすい温度は3040℃であり、夏季の使用液温度はこの条件を満たしています。

低温になるとバクテリアの活動は鈍り、高温になるとバクテリアが死滅し、いずれの場合も腐敗は抑制されます。

55℃以上の高温でバクテリアは減少していきます。


濃度が低い程、希釈水の硬度が高い程、生菌数は増加します。

また、pH8.5以下になると生菌数の増加が顕著となり、pHの低下、防錆性能の低下、腐敗臭の発生、性能の低下などの問題が発生します。

特にエマルションタイプは注意が必要です。


水溶性切削油・研削油の腐敗について
水溶性切削油・研削油の腐敗について


腐敗防止対策

        更液時にタンク、配管内に腐敗液が残留しないようしっかりと洗浄する

        希釈水は水道水か水質検査をした良質な工業用水を使用する

        濃度を適正に保つ

        pH低下の防止

        異物(切りくず・異種油など)の混入防止と除去

        殺菌剤の定期投入

など

水溶性切削油・研削油の寿命は、腐敗によることが多いため、腐敗対策は重要です。



腐敗を抑制し液寿命を延ばし、更に…

1.         安全性向上

2.         職場環境改善

3.         工数低減

4.         生産性向上

5.         コスト削減

なども同時におこなうことができる洗浄剤があったらどうですか?

更液時の洗浄にも


G-Eco製品を水溶性切削油・研削油へ添加することで可能になります!

「またそんなこと言って」と思われるかもしれませんが、製品サンプルをご提供いたしますので是非お試しください!

※添加はエマルションタイプ、ソリュブルタイプ限定


詳細な内容等のお問い合わせは下記URLよりお願いいたしますm(__)m

http://www.automobility.global-eco.nagoya/



■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

切削油・研削油への添加に関するお問い合わせ先

有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部

465-0024愛知県名古屋市名東区本郷2-47グランデ本郷

電話:052-737-2800 mailsales@global-eco.nagoya

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓


友だち追加



#水溶性切削油 #水溶性研削油 #腐敗 #微生物 #バクテリア #希釈水 #水質 #エマルション #ソリュブル #切削機 #研削機 #工作機械 #クーラント #機械加工 #部品加工 #添加剤 #GEcoシリーズ #長寿命化 #劣化回復 #安全性向上 #職場環境改善 #工数低減 #生産性向上 #コスト削減 #硫化水素 #ハウスステージ #グローバルエコロジー

コメント

このブログの人気の投稿

【食品工場に多いカビ】

【5S活動にG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤】