【食品工場で気を付けたいカビ】
【食品工場で気を付けたいカビ】
前回、様々なカビが存在し食品工場で多く見られるカビにスポットをあててみましたが、今回は食品工場で気を付けたいカビにスポットをあててみました。
種類 |
|
ワレミア(アズキイロカビ) Wallemia |
甘い食品、塩分の強い食品に多いカビ |
ゲオトリクム(ミルク腐敗カビ) Geotrichum |
乳製品や食肉に多いカビ |
ペシロミセス Paecilomyces |
粉、飲料、香料などに多いカビ |
トリコデルマ(ツチアオカビ) Trichoderma |
植物や紙製品など繊維質に多いカビ |
ケトミウム(ケタマカビ) Chaetomium |
紙製品に多いカビ |
モニリエラ Moniliella |
資質や糖質を含む食品に多いカビ |
ニューロスポラ(アカパンカビ) Neurospora |
でんぷん質食品に多いカビ |
ムコール(ケカビ) Mucor |
野菜、果実、食肉や水回りに多いカビ |
エクソフィアラ Exophiala |
水回りに多いカビ |
ボトリティス(ハイイロカビ) Botrytis |
果実やイチゴに多いカビ |
ネオサルトリア Neosartorya |
耐熱性があり、果実などの缶詰や加熱食品に多いカビ |
![]() |
食品工場で気を付けたいカビ |
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓
〒465-0024愛知県名古屋市名東区本郷2-47グランデ本郷
電話:052-737-2800 mail:sales@global-eco.nagoya
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓
コメント
コメントを投稿